ブログ

スマホ版は、タイトルもしくは写真をタップして頂くと全記事が読めます。

昨年からホームステイの受け入れを始めて、たくさん良いご縁を頂きました。
この度、更なるご縁を頂けるよう、チラシを作りました!
息子よ、ありがとう!(笑)

これから、少しずつご縁を広げていきたいと思っています。
よろしくお願いします!

年末年始、台湾からの交換留学生の高校生が来てくれました。
普段は大阪の高校の寮に住んでいるらしいのですが、年末年始で寮がお休みになるため、急遽知り合いの紹介で来てくれました。

29日の夕方に到着、篠山口の駅までお迎えに行きました。
日本語ペラペラの好青年でした!

10月に滞在されたワラワラの家族から、とっても素敵なレビューを頂きました。
帰国後2か月経った今でも、思い出を振り返り、繋がっていられるのはとても素敵なことですね!
和訳と原文を紹介させて頂きます。
皆さんも、どうかこのマジックを体験しに来てくださいね!🤗

春休み、夏休み!

2023年12月21日

今年も残すところ後10日。
まだクリスマスも、大晦日も終わってないし、鬼に大笑いされてるかも知れませんが、何と!すでに春休みと夏休みにご予約が入り始めました!

しかも!海外からわざわざ来て下さる方も!
個人的には、どこから来られたかは関係なくて、ご縁だなぁと思える方が来て下さるのが嬉しいのですが。
でもやっぱり、わざわざ海外からホームステイをしたいと来て下さるのは嬉しいですよね!

クリスマスカード

2023年12月13日

ワラワラ市からクリスマスカードが届きました!
デジタルのも良いですが、やっぱり海外から郵便が届くと嬉しくなりますね!

また会おうね!

2023年10月23日

いよいよ、12日間の滞在を終えて訪日団が帰国されます。
朝から車に荷物を積み込み、市役所へと向かいました。

最後の週末

2023年10月22日

ワラワラ市から篠山に来てくれた訪問団、12日の滞在をまもなく終えて帰国されます。
平日は市内の高校やこども園での交流、陶芸体験、枝豆収穫、観光と盛り沢山な内容をこなして、いよいよ最後の週末となりました。

そうなんです!丹波地域には、恐竜がいたんです!
2006年、2人の方が恐竜の肋骨と尾椎の化石を見つけました。
丹波で発見された恐竜は新種だったということがわかり
タンバティタニス・アミキティアエという名前が付けられました。
今では丹波竜という愛称で親しまれています。