恒例の黒豆味噌作り!
今年も味噌作りの季節がやってきました!
我が家では、毎年、在住外国人の友人達を招いて一緒に黒豆味噌の仕込みをします。
都会育ちの私は、篠山に引っ越してくるまで、味噌を家で作るなど考えてもみませんでした。私にとって、味噌とは他の調味料と同じようにお店に行って買うものだと思っていたからです。
けれどももう10年近く前に、ご縁あって当時の職場の方が味噌作りをしているという情報を聞いて参加させてもらったのが始まりです。
以来毎年この時期になると黒豆のお味噌を仕込んでいます。
外国人を招いて仕込むのは今回で3回目です。ご近所さんも一緒に仕込むのですが、今回はその方のお母さんと義理のお母さんも一緒に参加されました。
みんなでワイワイガヤガヤと楽しくお味噌を仕込んでいきます。麹も毎回お世話になっている友人の知人の方にお世話になっています。
2日前の夜に黒豆を水に浸して、前日に黒豆を煮ては潰してペースト状にします。これに時間と労力がかなりかかります。
1番最初の時は、普通のお鍋でコトコトと似て、丁寧に潰したりしていたのですが、今は圧力鍋とフープロという文明の利器に頼っています。それでも、4㎏の豆を潰してペーストにするのには4時間ほどかかりました。地道な下ごしらえです。
(ちなみにお味噌が出来上がるのは、仕込んでから10か月ほどかけて熟成させます。)
当日、朝から皆さんに集まってもらい、自己紹介をしあって、工程を説明し、さっそく仕込みに取り掛かります。
雑談をしながら、楽しく和やかに作業が進んでいき、無事に仕込みが終わると、「黒豆の館」の田舎バイキングでランチしました。
ここのバイキングは野菜中心の素朴な家庭料理をお腹いっぱい食べられるので、私達も良く利用するし、海外からのお客さんも結構連れて行きます。
ここで美味しい料理を堪能した後、参加者の内の一部は別の予定のために移動し、残りはまたウチに戻って来てお茶を飲みながらリラックス。色んな国の色んな話が聞けるのも、こういうイベントの醍醐味!
毎年開催するのですが毎回メンバーが変わるため、お味噌だけでなく新しい友達も作ることが出来て、私達にとっても楽しみなイベントです!🥰