丹波地域に恐竜がいた?

2023年10月15日

そうなんです!丹波地域には、恐竜がいたんです!  
2006年、2人の方が恐竜の肋骨と尾椎の化石を見つけました。
丹波で発見された恐竜は新種だったということがわかり
タンバティタニス・アミキティアエという名前が付けられました。
今では丹波竜という愛称で親しまれています。

が、今回の記事はそうではなく

前回ご紹介したワラワラ市から来日したご一家と一緒に
丹波竜のイベントに参加してきました!

YouTubeなどでは見たことがあって面白いイベントだなって思ってましたが
現実に見て、やっぱり面白かったです😂

開会宣言とラジオ体操から始まり、
玉入れあり、徒競走あり、ダンスあり
ちょっとした運動会の感じでした。

これには皆さん大喜びでした!

途中で会場を離れて「ゆめタウン」でお買い物
その後、お父さんは日本で散髪屋に行きたいと言われたので、
メンズ二人を散髪屋さんに送り
お母さんと子供達はリサイクルショップに連れて行きました。

ご存じかも知れませんが、
リサイクルショップにはアニメのフィギュアやカードがたくさん!
ポケモンセンターに行きたいという希望のボーイズも楽しめるかなと思ったんです。

はい、ボーイズも楽しんでくれましたが、
お母さんも熱心に品定めをされてました。

途中で合流したお父さんも、
晩酌用のお酒を買ったりして楽しまれました。
異国での宝探し、楽しかったんでしょうね!

その後、帰りに回転寿司に行きました。
初めて入る回転寿司にやや興奮気味。

回ってくる寿司の説明をしながら
お皿の取り方を伝授!

お父さんがコントロールしながら楽しんだ後、
お会計の伝票を見て安さにびっくり!

6名で行ったのですが
お父さん曰く
「アメリカだったら、これは2名分ぐらいの料金だ!
6名分でこんなにお寿司を食べられるなんて信じられない!」

というわけで、私達もごちそうになってしまいました!

昨日に続いて日本で過ごす初めての週末
満足して頂けたようで何よりでした。